こんちは どうするべぇ? のヒデジローです。
お盆ですね。
今日は、日頃の活動も一段したので、徒然なるままに過ごしました。
〔目次〕
お盆休み
今週はヒデジローも盆休みです。
昨日まで暑かったですが、今日は雨が降ったり、晴れたりと不安定な天気でした。
明日(15日)は、台風10号が上陸する予報です。
大きな被害が出なければいいのですが・・・。
鮎釣り
ヒデジローは、お盆の鮎釣りはご法度です!
また、この時期になると、土用隠れといって釣れ難くなります。
釣れないと、結構 体力勝負、気力勝負 になりますね!
時どき、「釣りはノンビリしていいですね」なんて言われますが。
とんでもない、釣りは非常にアグレッシブなのですよ。
川は広いと言っても、釣れるポイントは限られています。
その数少ないポイントに大勢の釣り人が集中するのです。
魚を釣る前に、先ず釣り人を欺き、出し抜かねばなりません。*0*
こんな状況だが、なぜ釣りが好きなのか解りません。*0*
しいて言えば、太古の昔から受け継いだ「狩猟本能」が騒ぐのでしょうか?
家庭園芸
スイカの栽培も、ブドウの栽培も終えました。
後は、ブドウとサツキの水やり位でしょうか。
スイカやブドウの収穫は、初心者レベルだったが、
- 育てる喜び!
- 収穫する喜び!
- 食する喜び!
をそれなりに味わいました! ^0^
一つ理解しかけたことがあります。
栽培は育てる者の都合でなく、
「植物にとって、最適な環境を整えること」
じゃないかなと思いました...
じゃ、「最適な環境とは何か?」と問われれば答え難いですが・・・?
来年もまた懲りずに、スイカとブドウを育てますよ! ^0^
レザークラフト
先日、散髪屋のオヤジさんにプレゼントするペンケースを完成しました。
新しい作品に挑戦したいが、未だ構想がまとまっていません。
ファスナーを用いた作品を作り、技術の幅を広げたいなどと考えています。
もう少し時間が必要かな...?
水没したスマホ
鮎釣りで水没したスマホだが、最後はウンともスンとも言わなくなった!
最近のスマホは、簡単にカバーが開けられないのですね。
技術屋なので多少は理解できるが、車の中では如何ともしがたい状況だった。 *0*
修理を相談したら、水没は回復が難しいとのことなので諦めました。
結局、機種変更しました。
今度は、防水機能 のあるタイプにしましたよ!
今、新スマホの設定を四苦八苦しながらやっています。
でも、釣り場にスマホを持っていくのは、少々トラウマになったな。
水没は無くなるとしても、
「川の中に落としたりしたら・・・?」
なんてことが、頭をよぎって! *O*
ユックリ、のんびり
今までを少し振り返ると、
「何か気ぜわしく過ごしてきたな!」と感じています。
お盆休みも後半に入るが、少しユックリしたいと思っています。♨
ブログ環境を整理したりとか・・・?
コメダ珈琲に出掛けたりとか・・・?